HOME > 採用情報 > インターンシップ > インターンシップ随時受付中!
RECRUIT
インターンシップ
インターンシップ随時受付中!

ドイツ本社にて打ち合わせ風景

ドイツでの創立30周年記念講演会

ドイツ本社スタッフとの交流会
募集要項
インターンシップ概要 | セーフウェイジャパンでは、現役学生を対象に企業理解を深め未来の働くイメージを広げていただくためにインターンシップを随時実施しています。 |
---|---|
仕事内容紹介 | お客様のものづくりを支える「工業炉の安全監視システム」を取り扱う当社で、システムの設置からアフターフォローまでをおこなっております。 <取り扱うシステム> 「工業炉」とは車・航空機・PC・スマホなどで使われる素形材を製造するために、材料を溶かしたり形状や性状を変化させたりする設備。当社では、この設備の安全性・生産性を高めるシステムを扱っています。「事故なく製造したい」「コストを削減したい」「炉を長く使いたい」などのユーザーの願いを叶えることができる製品です。 <具体的な業務> ■システムの仕様設計・設置 自ら仕様設計した製品をドイツに手配し、お客様の工場で設置工事を行ないます。 ■稼働後のアフターフォロー 稼働後は、システムが正しく機能しているかをチェック。安全装置としての役目はもちろん、生産性を高めるためのアフターフォローも大切な仕事です。 |
参加資格 | 高専、大学、大学院在学中の方 ■理系の学生 応募者から選考の上決定します。 (※材料・電気・化学・機械などを学んでいる方歓迎) <こんな方も大歓迎!> ◎ものづくりが好きな方 ◎世界でもめずらしい“ニッチな商材”に興味がある方 ◎ものづくりを支える存在として活躍したい方 ◎こだわりや探求心が強い方 ◎グローバルに活躍したい方 ◎ワークライフバランスが取れ長く働ける仕事に就きたい方 ◎学内、外活動の経験が豊かな方 ◎チームワークを重視する方 ※エントリー画面よりお申し込みください。 (カテゴリーからインターンシップを選択しお申込みください) |
学び・体験できる内容 | 【仕事を知る】 弊社の技術と製品を知ること。そして、その仕事とフィールド、その将来性にも理解を深めることができます。 【人を知る】 人と職場雰囲気を肌で感じること。先輩と語らうことのできる場を多く作りますのでなんでも遠慮なく聞いてみてください。 【現場を知る】 弊社の製品が使われている現場に実際に行きましょう。ユーザーのリアルな声を聴いて、ものづくりに貢献する喜びを感じてください。 |
実施場所 | 福岡県北九州市 弊社製品の設置現場(全国各地) ※弊社規定により交通費を支給します。 |
実施時期 | 随時受付中! エントリーよりお申し込みください。 選考の上ご連絡いたします。 ※エントリーのカテゴリーより「インターンシップ サービスエンジニア」を選択しお申し込みください。 |